MAYS 家具のリース・販売・インテリアコーディネートのメイズ

インテリアコーディネートのご依頼はこちら

【年間約1,000件】東京でインテリアコーディネートを依頼するならMAYSへ

  • c
  • d
【年間約1,000件】東京でインテリアコーディネートを依頼するならMAYSへのアイキャッチ画像

東京で新しい暮らしを始めるにあたって、インテリアの統一感や家具選びに悩んでいませんか?

都会の限られた空間を最大限に活かすインテリアコーディネートを実現するには、専門知識が必要です。

MAYSでは、東京・港区を中心に、高級マンションや戸建住宅、モデルルーム、オフィスまで幅広くインテリアコーディネートを手がけています。

高層マンションに多い搬入制限や管理規約にも精通しているため、スムーズで安心できるサービスの提供が可能です。

本記事では、MAYSのインテリアコーディネートの流れやサービス概要、コーディネート事例を詳しくご紹介します。

統一感のある上質な空間で新生活をスタートし、生活や仕事に集中できる環境を手に入れてみませんか。

▼東京でインテリアコーディネートを検討中なら実績豊富なMAYSへ

東京港区を中心に年間約1,000件のインテリアコーディネート実績を有するMAYS

中庭とリビング

MAYSは、港区を中心とした1都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉)をメインエリアとしながら、全国でインテリアコーディネートを手がけています。

個人住宅からオフィス、モデルルームやシニア向け住宅などの施設まで、幅広い空間をコーディネート可能です。

専門のコーディネーターが相談から納品・アフターフォローまでワンストップでサポートするため、煩わしい手続きから解放されます。

インテリアコーディネートサービスだけでなく、家具の「リース/レンタルサービス」や「買い取りサービス」も行っており、インテリアに関するさまざまなご要望にお応えしています。

会社概要

社名 株式会社メイズ
所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門 3-2-2 虎ノ門 30 森ビル 1F
事業内容 家具のリース・販売・インテリアコーディネート
設立 1988年(昭和63年)5月16日

MAYSのインテリアコーディネートサービスの特徴

日の当たるリビング

ここでは、MAYSのインテリアコーディネートサービスの特徴を詳しく解説します。

【サービスの特徴一覧】

  • 内見・採寸から家具選定・搬入までワンストップ対応
  • インテリアスタイル・家具のグレード問わず経験豊富なコーディネーターが対応
  • 複数ブランド家具を一括手配・配送できる
  • 家具・家電・カーテン・アートまでトータルコーディネート
  • 高級マンション・戸建て・オフィスなど幅広い対応力
  • 家具リース・レンタルサービスで柔軟に対応
  • オフィス・法人案件にも幅広く対応

内見・採寸から家具選定・搬入までワンストップ対応

MAYSでは、経験豊富な専属のコーディネーターが、お客様のインテリアプランニングの全工程を一貫してサポートしています。

プラン作成前に現地で採寸や間取りの確認を行っているため、お部屋の特性を活かしたコーディネートのご提案が可能です。

ご希望に合わせた家具・インテリア品の選定から発注管理・納期調整まで、すべての手続きを代行しますので、忙しい方でも安心してお任せいただけます。

複数の家具やアイテムをそれぞれ手配・調整するのは手間がかかるものですが、MAYSのワンストップ対応ならその負担を大幅に軽減可能。

お客様は煩雑な調整から解放され、新生活のスタートに集中できる点が大きな魅力です。

インテリアスタイル・家具のグレード問わず経験豊富なコーディネーターが対応

インテリアコーディネーターのイメージ

MAYSには、多様な案件を手がけてきた経験豊富なコーディネーターが在籍しています。

モダン・クラシック・ナチュラルなど幅広いインテリアスタイルに対応できるほか、高級ブランド家具から日常使いのアイテムまで、グレードを問わず最適な組み合わせをご提案します。

また、既にお持ちの家具を活かしつつ新規購入品を加えるなど、柔軟なプランニングも可能です。

お客様一人ひとりのライフスタイルやご要望を丁寧にヒアリングし、最適な空間をデザインいたします。

複数ブランド家具を一括手配・配送できる

MAYSの配送用トラック

MAYSでは、国内外の複数ブランドから選んだ家具を一度自社倉庫に集約し、指定日時に一括でお届けしています。

個別に配送手配をする必要がないため、余計な手間をかけずに新生活をスムーズに始められる点が大きな魅力です。

「〇月〇日〇時」と細かく時間指定をさせていただくため、お客様の大切な時間を優先したデリバリーサービスを実現できます。

搬入当日は、高級家具の取り扱いに慣れた専門スタッフが対応するため、繊細なアイテムも安心。

さらに、一度に家具を設置することで、空間全体の統一感を確認しながら調整できるメリットもあります。

高級マンションの搬入制限や搬入経路の確認にも対応可能で、事前の緻密な計画により予期せぬトラブルを防ぎます。

家具・家電・カーテン・アートまでトータルコーディネート

MAYSでは、大型家具や家電だけでなく、カーテン・アート・インテリアグリーン・スタイリング小物まで含めたトータルコーディネートを実現できます。

統一されたデザインコンセプトに基づき多様なアイテムを選定することで、空間全体にバランスの取れた調和を生み出します。

さらに、日常の動きやすさを考慮した家具配置により、無駄のない効率的な生活動線も確保。

美しさと機能性を兼ね備えたコーディネートにより、長く愛せる心地よい住空間をご提供します。

高級マンション・戸建て・オフィスなど幅広い対応力

ツクイ・ののあおやま様のMAYSコーディネート事例

MAYSは、高級マンション・戸建て住宅・オフィス空間・シニア向け住宅施設まで、多様な空間に対応したコーディネート実績を持っています。

  • 一人暮らし向け:限られたスペースを有効活用し、機能性とデザイン性を両立した洗練空間を提案
  • ファミリー向け:成長に合わせて変化するライフスタイルを見据え、可変性のあるレイアウトや安全性を考慮した素材を選定
  • シニア世代向け:バリアフリーの動線計画と使いやすさを重視しながら、上質で落ち着いたインテリアを実現
  • オフィス:ブランドイメージを高め、生産性を意識した機能的で洗練された空間づくりをサポート

どなたでも気軽にご相談いただける親しみやすい対応と、プロならではの的確な提案力で、お客様一人ひとりのライフスタイルに寄り添ったコーディネートを実現します。

家具リース・レンタルサービスで柔軟に対応

MAYSでは、インテリアコーディネートや家具購入代行に加え、家具のリース・レンタルサービスも提供しています。

必要な期間だけ借りられるため、引っ越し直後や短期利用にも柔軟に対応可能です。

展示品や短期利用後の美品(リースアップ品)を活用することで、コストを抑えながらも上質な空間を実現できます。

法人様の仮オフィス設営やモデルルーム用の家具レンタルなど、多様なニーズにも対応しています。

なお、レンタル期間は1ヵ月から設定でき、長期利用では36ヵ月まで選べるのが特徴です。

気に入った家具は、利用終了後に買い取りも可能です。

オフィス・法人案件にも幅広く対応

個人住宅に限らず、法人案件を含めてインテリアに関するさまざまな悩みを解決するサービスを提供しています。

オフィスのインテリアコーディネートでは、業務内容や働き方に最適なレイアウトを提案し、コミュニケーションの活性化や集中力向上などの目的達成をサポートしています。

インテリアデザインを活かして、企業の理念やブランドイメージを空間デザインに反映させた提案が強みです。

マンションのモデルルームコーディネートやステージングサービスでは、想定購入者層のライフスタイルを具体的に想定し演出。

物件の魅力を最大限に引き出し、物件の販売促進や賃貸物件の入居率向上につながる空間づくりを実現します。

どのような空間でも、課題を解決に導く提案で、物件に見合った価値を提供します。

>>オンライン相談の申し込みやMAYSのサービス内容詳細はこちら

MAYSのサービスはこんな人におすすめ

MAYSのサービスは次のような方におすすめです。

  • 高級マンションや戸建てにふさわしい上質なインテリアを整えたい
  • 家具・家電・カーテン・アートまでトータルで任せたい
  • 引っ越しや入居の期日が決まっており、滞りなく進めたい
  • ブランド横断で予算とクオリティのバランスを最適化したい
  • 忙しく、リサーチや手配に時間を割けない

MAYSでは、家具選びにとどまらず、家電やカーテン・アート・インテリアグリーンまで一貫してご提案。

お客様の好みやライフスタイルに合わせ、空間全体を調和の取れたコーディネートに仕上げます。

引っ越しや入居に期日がある場合も、ワンストップ対応によって計画的かつスムーズに準備を進められるのが大きな魅力です。

複数ブランドの商品をまとめて一括手配できるため、調整にかかる手間を削減でき、忙しい方にも安心してお任せいただけます。

さらに、国内外100社以上のブランドを取り扱っているため、予算とクオリティのバランスを最適化したご提案が可能。

プロの目線で選ばれた家具や小物により、統一感と高級感を兼ね備えた理想的な空間を、効率的に実現できます。

>>オンライン相談の申し込みやMAYSのサービス内容詳細はこちら

【スタイル別】MAYSがお届けするインテリアコーディネート事例

実際にMAYSがコーディネートした事例をスタイル別に5つご紹介します。

  • 【アーバン/モダン】変わりゆく都会のオアシス
  • 【ナチュラル/ヴィンテージ】コレクションルーム
  • 【オフィス】共有する空間
  • 【ナチュラル/モダン】静謐な暮らし
  • 【コンテンポラリー】個々の遊び場がある空間

【アーバン/モダン】変わりゆく都会のオアシス

【アーバン/モダン】変わりゆく都会のオアシス

無彩色でスタイリッシュにまとめられた空間に、グリーンやアート、曲線を多用することでやわらかさをプラスしました。

ガラスやレザー、ファブリックなど取り合わせの難しい素材を混在させた空間は、プロならではのコーディネートです。

>>事例詳細はこちら

【ナチュラル/ヴィンテージ】コレクションルーム

【ナチュラル/ヴィンテージ】コレクションルーム

アイボリーベースのやわらかな空間に、ヴィンテージ感のあるラグやアートをセレクト。

ナチュラルな木製家具やファブリックソファを使い、シンプルでありながらもこだわりを感じさせる空間に仕上がっています。

>>事例詳細はこちら

【オフィス】共有する空間

【オフィス】共有する空間

デスクごとにスペースを区切りながら、間仕切りはなく一体感のあるオフィス空間を実現しています。

商談スペースは抜け感のあるオープンシェルフでゆるく仕切り、個室のような空間を作り上げています。

>>事例詳細はこちら

【ナチュラル/モダン】静謐な暮らし

【ナチュラル/モダン】静謐な暮らし

アイボリーと明るめの木製家具で作られたナチュラルな空間に、ライトグレーのシステムソファをレイアウトしたグレーインテリア。

広く明るい空間に、高さを抑えた家具がゆったりと配置され、静かで穏やかな時間が流れるコーディネートになっています。

>>事例詳細はこちら

【コンテンポラリー】個々の遊び場がある空間

【コンテンポラリー】個々の遊び場がある空間

広いリビング空間にソファスペースと多目的スペースを設けたコーディネート事例。

ラグで空間をゆるくゾーニングし、ゆったりとくつろげるスペースにはベージュを、集中したいスペースにはダークブラウンで色分けをしています。

>>事例詳細はこちら

>>オンライン相談の申し込みやMAYSのサービス内容詳細はこちら

MAYSのインテリアコーディネート依頼の流れ

MAYSのインテリアコーディネート依頼の流れは、次のとおりです。

  • オンライン相談(30秒で申し込み)
  • 現地採寸・図面ヒアリング
  • コンセプト策定・レイアウト提案・お見積り
  • 家具・照明・ファブリックなどの最終決定
  • 発注・納期管理・搬入経路確認
  • 納品・設置・スタイリング
  • アフターフォロー(レイアウト調整・追加提案)

MAYSのインテリアコーディネートサービス料金目安

【コーディネート料金】

  • 1R/1K(単一間取りの場合):40,000円
  • リビング:20,000円
  • ダイニング:20,000円
  • ベッドルーム:20,000円
  • そのほか1部屋追加:20,000円
  • 小物ディスプレイ(1ヵ所):10,000円
  • インテリアプランの変更:5,000円/回
  • 追加プラン作成:30,000円/プラン
  • キャンセル料:30,000円

詳しくは、サービス料金ページもご確認ください。

MAYSのインテリアコーディネートサービスご納期目安

お客様の希望納品予定により、全体の進行状況は変動しますが、基本的なスケジュールは以下のとおりです。

  • 内見・採寸からプラン作成:最短1週間
  • 家具の購入代行手配(在庫確認含む):約1週間
  • 購入ご契約から搬入・設置まで:約2~3週間

現地調査から納品までは最短でも1ヵ月程度かかるケースが多いため、早めのご相談がおすすめです。

特に受注生産品や海外取り寄せ品は納期が延びやすいため、余裕を持ったスケジュールを想定しておくと安心です。

30秒で申し込み可能なオンライン相談実施中

「インテリアコーディネートって具体的に何をしてもらえるの?」という疑問や不安をお持ちの方は、まずはオンライン相談をご利用ください。

最短30秒で申し込みができ、経験豊富なコーディネーターが丁寧にお答えします。

自宅やオフィスからはもちろん、出張先や通勤中など、場所を選ばずスマートフォンやパソコンから気軽に相談可能です。

>>オンライン相談の申し込みやMAYSのサービス内容詳細はこちら

文・Sayaka i.(インテリアコーディネーター・カラーコーディネーター・福祉住環境コーディネーター)

03-5402-4600

9:10-17:30 (平日)