MAYS 家具のリース・販売・インテリアコーディネートのメイズ

インテリアコーディネートのご依頼はこちら

江東区の洗練された高級マンションのためのインテリアコーディネートとは?

  • c
  • d
江東区の洗練された高級マンションのためのインテリアコーディネートとは?のアイキャッチ画像

江東区ベイエリアの高級マンションを販売している、あるいは購入を検討するなかで、インテリアコーディネートに関するお悩みはありませんか。

水辺に近い立地特有の日差しや反射光への対応など、ベイエリアでのインテリアコーディネートには専門知識が欠かせません。

また、高級マンションにふさわしい上質な空間作りには、プロの目線が重要です。

MAYSのインテリアコーディネートサービスは、年間約1,000件の実績を持ち、高級マンションやベイエリアならではの課題を解決するノウハウを蓄積しています。

経験豊富なコーディネーターと共に、眺望や環境を活かした快適で上質な暮らしを創り上げてみませんか。

本記事では、江東区ベイエリアの高級マンションの特徴や、物件価値を高めるMAYSのインテリアコーディネートの魅力をお届けします。

▼江東区、高級マンションのインテリアコーディネートならMAYSへ

ただいま、30秒で申し込み可能なオンライン相談実施中

江東区、ベイエリアの高級マンションの特徴

江東区ベイエリアは、高級マンションが数多く立ち並ぶ、豊かな住環境として知られています。

便利で住みやすい環境である一方で、その立地条件を最大限に活かすためには、特有の課題にも目を向ける必要があります。

ここでは、江東区ベイエリアの高級マンションの主な特徴について詳しく見ていきましょう。

江東区ベイエリアの注目エリア

江東区ベイエリアには、4つの特徴的なエリアがあります。

  • 豊洲エリア:再開発により商業施設や公園が整備され、快適な都市空間を提供している
  • 有明エリア:商業施設や文化施設が集まり、新しい住宅地として注目を集めている
  • 東雲エリア:運河沿いに位置し、静かで落ち着いた住環境が特徴
  • 台場エリア:観光スポットや大型商業施設が充実しており、活気のある街並みを形成している

人気の高級マンション

江東区のベイエリアには、フィットネスジムやラウンジなどの充実した共用施設が整備された高級マンションが多数あります。

そのような施設は、入居者の快適な暮らしをサポートしてくれるだけでなく、24時間体制のセキュリティシステムを完備しているケースが多く、安心・安全な住環境を提供してくれます。

多くの物件は駅直結や駅近という利便性に優れた立地で、人気度も高いのが特徴です。

また、水辺に近い立地を活かした開放的な眺望も、ベイエリアならではの魅力と言えるでしょう。

雰囲気のよいエリアである一方で、地震や津波のリスクが高いエリアでもあります。

そこで、多くの高級マンションでは、高い耐震性能と充実した防災設備を備えていることも特徴の一つです。

交通アクセスがよい

江東区ベイエリアは、充実した交通網により、都心へのアクセスが非常に便利な立地です。

東京メトロ有楽町線・東西線・都営地下鉄大江戸線などの複数の地下鉄路線に加え、りんかい線(埼京線直通)や新交通ゆりかもめも運行しており、ビジネスエリアや文化施設へのスムーズなアクセスを実現しています。

例えば、豊洲駅から東京駅まで約17分・新宿駅まで約30分というスムーズなアクセスは、ビジネスパーソンの貴重な時間を節約してくれるのではないでしょうか。

さらに、臨海部を走る都バスネットワークも整備されており、公共交通機関による移動手段が豊富です。

都心へのアクセスのよさと、ベイエリアならではの開放的な住環境を両立できる稀少な立地であることから、ステイタスの高い住環境の価値を保ち続けています。

周辺施設・商業施設が充実している

江東区ベイエリアの特徴の一つが、充実した大型商業施設の存在です。

豊洲駅に直結する「ららぽーと豊洲」では、ハイブランドからカジュアルブランドまで、幅広いラインナップがあります。

南砂町駅近くの「イオンスタイル南砂」は、食品から日用品まで、日常的な買い物も可能です。

また、「有明ガーデン」「ダイバーシティ東京プラザ」「アクアシティお台場」は、ショッピングだけでなく、レストランやエンターテインメント施設も充実しており、楽しい休日を過ごす場としても適しています。

一人暮らしから子育て世帯、セカンドライフを満喫する世代まで、幅広い年代の方が充実した暮らしを送るのにぴったりです。

また、医療面では、東京臨海病院やがん研有明病院といった高度医療施設が近隣にあり、安心して暮らせます。

各駅周辺には内科・小児科・皮膚科などの専門クリニックも揃っているため、日常的な診療から専門的な治療まで、きめ細やかな医療サービスの提供が受けられます。

子育て世帯やこれから結婚・出産を控える世帯にとっては、教育施設の整備状況も気になるポイントかもしれません。

江東区では、少人数制クラスや放課後や長期休み中に子どもを預かってくれる「江東きっずクラブ」制度の導入など、子育てをしている家庭にとっても安心できる環境を整えています。

参考:江東きっずクラブについて|江東区 公式サイト

豊かな自然環境と都市機能が調和している

江東区ベイエリアには、豊洲ふ頭内公園や木場公園などの広大な公園があります。

また、運河沿いの整備された遊歩道は、散歩やジョギングを楽しむ住民に人気のスポットであり、水辺の開放的な住環境を実現している要素の一つです。

豊かな自然環境と充実した都市機能が調和していることが、江東区ベイエリアの大きな魅力となっています。

具体的には、水辺の開放感や緑豊かな公園に加え、便利な交通網・商業施設・医療教育機関などの都市インフラが整備されており、快適な暮らしを実現できる稀少な住環境を作り出しています。

江東区・高級マンションの物件価値を高めるインテリアコーディネートのMAYS

MAYSは、豊富な実績と専門知識を活かし、江東区の高級マンションの価値をさらに高めるお手伝いをしています。

家具の選定から配送・設置まで、ワンストップでご提供する充実したサービス内容を紹介します。

東京都内を中心に年間約1,000件のコーディネート実績を保有

MAYSは、高級マンションから戸建て住宅まで、幅広い物件でのインテリアコーディネート実績を保有しています。

経験豊富なコーディネーターが在籍しており、プロフェッショナルな視点を持ったインテリアコーディネートサービスを提供可能です。

長年の実績から培った、ラグジュアリーな空間演出のノウハウを活かした提案には定評があり、多くのお客様にお喜びいただいています。

高級マンションならではの建築的特徴や、お客様一人ひとりの細かなご要望にも、きめ細やかな対応を心掛けています。

物件の内見や採寸データをもとにご要望を叶えるプランをご提案

物件内見や採寸データをもとに、ベイエリアならではの特徴に合わせたインテリアコーディネートを提案しています。

例えば、大きな窓からの日差しを考慮し、最適なカーテン・ブラインドの選定や、贅沢な眺望を存分に活かした家具の配置や色使いにもこだわったプランです。

また、潮風や雨の影響を受けやすいバルコニーには、耐候性の高い家具や素材を厳選して提案し、理想のアウトドアリビングもコーディネートします。

専門的な知識と経験を活かした、海や空の広がりを感じられる贅沢な空間作りが魅力のインテリアコーディネートサービスです。

国内外100社以上のハイブランドと提携し家具の購入も可能

イタリアンモダンブランドをはじめとして、国内外100以上のブランドを取り扱っています。

各ブランドが持つ独自の魅力や特徴を活かしながら、お客様のご要望に合わせたコーディネートの提案が可能です。

複数のブランドを組み合わせることで、より豊かで個性的な空間作りを実現できるでしょう。

購入後も安心してお使いいただけるように、充実したアフターサービスやメンテナンスのサポート体制を整えています。

複数ブランドの商品であってもまとめて配送

配送設置もまとめてご依頼ください。

異なる複数のメーカーの家具を一度にお届けできるため、お客様は何度も配送日を調整する必要がありません。

また、配送時間は、「〇月〇日〇時」とピンポイントで時間指定させていただくため、いつ来るかわからない家具に長時間待機する必要がなく、好評いただいています。

養生から搬入・設置までワンストップで対応可

高級マンションの内装を保護するため、搬入前に養生作業を丁寧に実施します。

お客様のお部屋だけでなく、通路やエレベーターなどの共用部にも必要に応じた養生を施すので安心です。

高級家具の扱いに慣れた専門スタッフが、細心の注意を払いながら家具の搬入・組み立て・設置作業を行います。

梱包材の引き取りや設置後の微調整まで一貫したサービスのため、お客様の負担を軽減し納品後はすぐに新生活を始めていただけます。

また、担当コーディネーターが立ち会い、プランニング通りの配置や仕上がりになっているかを確認するため、最後まで安心してお任せください。

一都三県に対応

MAYSのインテリアコーディネートサービスは、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の一都三県を中心に提供しています。

北海道と離島を除く全国各地でも、サービスのご利用が可能です。

また、遠方にお住まいのお客様には、オンライン相談を通じて丁寧にご要望をお伺いしていますので、お気軽にご相談ください。

お客様のプライバシーに配慮し東京・虎ノ門のショールームで打ち合わせも可能

東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」のA2出口から徒歩1分、東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」の2番出口からは徒歩約7分と、アクセスのよい場所にあるショールームでの打ち合わせが可能です。

打ち合わせは「事前予約制」で、スムーズなご案内を実現しています。

また、プライバシーに配慮した個室の商談スペースをご用意していますので、じっくりとインテリアについてご相談いただけます。

江東区の豊富な高級マンション・物件に完全対応

MAYSでは、江東区のさまざまな高級マンションで、インテリアコーディネートを手がけています。

MAYSでコーディネート対応可能な江東区の高級マンションの一例をご紹介します。

  • パークアクシス木場
  • プレノ清澄庭園
  • パークアクシス豊洲
  • THE TOYOSU TOWER
  • パークアクシス豊洲キャナル
  • プライムメゾン森下
  • トラディティオ門前仲町
  • パークアクシス門前仲町テラス
  • イーストコモンズ清澄白河セントラルタワー
  • ルミレイス豊洲
  • サニーハイツ門前仲町
  • パルコート
  • プラザ元加賀 E棟
  • リバーパーク門前仲町
  • クレヴィア南砂
  • プラウド東陽町サウス
  • W コンフォートタワーズ など

MAYSのインテリアコーディネートサービス料金目安

インテリアコーディネートサービス料金の目安をご案内いたします。

【コーディネート料金】

  • 1R/1K(単一間取りの場合)40,000円
  • リビング 20,000円
  • ダイニング 20,000円
  • ベッドルーム 20,000円
  • そのほか1部屋追加 20,000円
  • 小物ディスプレイ(1ヵ所) 10,000円
  • インテリアプランの変更 5,000円/回
  • 追加プラン作成 30,000円/回
  • キャンセル料 30,000円

詳しくは、サービス料金ページもご確認ください。

MAYSのインテリアコーディネートサービスご納期目安

インテリアコーディネートを依頼するのは、どのタイミングがよいのでしょうか。

実は、インテリアコーディネートには、想像以上に時間がかかります。

お客様の希望納品予定により、全体の進行状況は変動しますが、基本的なスケジュールは以下のとおりです。

  • 内見・採寸からプラン作成:最短1週間
  • 家具の購入代行手配(在庫確認含む):約1週間
  • 購入ご契約から搬入・設置まで:約2~3週間

現地調査や提案から納品まで、最短1ヵ月はかかるため、ご納品をお急ぎの方は早めにご相談ください。

MAYSが手がける高級マンションの実例

MAYSでは、眺望を活かすマンションコーディネート実例が多数あります。

ここでは、高級マンションならではの特徴をより魅力的に見せる実例を二つ厳選してご紹介します。

大開口からの景色を堪能する高層マンション

リビングの大開口からダイナミックな景色を堪能できるマンションのコーディネート例です。

明るい内装をぐっと引き締める、ブラック・ダークブラウンを加えたモノトーンのカラーコーディネートで、すっきりとスタイリッシュにまとまっています。

>>事例の詳細はこちらから

統一感のある広々としたリビングダイニングコーディネート

ホワイトとアイボリーを基調とした、やわらかなカラーコーディネートのリビングダイニングです。

明るい木とガラスを組み合わせた円形ダイニングテーブルは、エレガントさとスタイリッシュさを併せ持つアイテムです。

上品でやさしい空間に仕上がりました。

>>事例の詳細はこちらから

30秒で申し込み可能なオンライン相談実施中

インテリアコーディネートの相談を始めるにあたって、具体的な相談内容がわからないとお悩みの方も多くいらっしゃいます。

MAYSのインテリアコーディネートサービスは、お客様のライフスタイルやご要望をじっくりとお伺いしながら、最適なプランをご提案するサービスです。

しかし、まずは気軽にインテリアの悩みを相談したい、どんなサービスを受けられるのかを簡単に知りたいという方にはオンライン相談がおすすめです。

ご自宅からスマートフォンやパソコンを使って、気軽にプロのアドバイスを受けられます。

専用サイトから、簡単にお申し込みできるので、お気軽にご相談ください。

>>オンライン相談の申し込みやMAYSのサービス内容詳細はこちら

>>港区の高級マンションに最適なMAYSのインテリアコーディネートサービス
>>中央区の高級マンションを彩るMAYSの上質なインテリアコーディネートとは
>>千代田区高級タワーマンションの価値を向上!プロがつくる理想の住空間
>>選ばれる世田谷区の高級マンションとは?プロ視点のインテリアで資産価値アップ
>>新宿区の高級マンションをワンランク上げるMAYSのトータルコーディネート

文・松田 ともみ(インテリアコーディネーター)

03-5402-4600

9:10-17:30 (平日)